
「2番じゃダメなんですか?」の事業仕分けの翌日なので,The K computer(京)の展示は黒山の人だかり.

第二次世界大戦博物館.「日本人の侵略から世界を救った」という趣旨に取れる,当時の差別的な資料が盛り沢山でいささかウンザリしました.靖国神社の遊就館がかすむほどではないでしょうか.

こちらは南北戦争の博物館.当時は南軍でした.前述の博物館の展示内容は,地域の影響があるのかもしれません.

南北戦争の博物館入口には大砲がありました.

街は路面電車が走っています.

フレンチ・クオーター.自動車が無ければ街並は100年前と変わらないかもしれません.

200年間レシピを守っているというプラリネのショップ.