ソウルの宗廟(チョンミョ).李氏朝鮮歴代国王とその妃の位牌を祀っている.世界遺産.
昌慶宮.李朝第4代国王が父親のために建てた.
景福宮.1394年に李氏朝鮮初代国王が建造.そこでの衛兵交代の様子.
景福宮の正殿の勤政殿.
慶州の仏国寺.751年創建の世界遺産.この角度からのショットが定番らしい.
慶州の石窟庵.自然石を整形したドームに仏像が浮き彫りになり,さらに土をかぶせた洞窟.世界遺産.内部は撮影禁止.一般客はこの小屋から内部を覗くようになっている.
東洋最古の天文台である瞻星台.632年に新羅の第27代善徳女王によって造られた.この地域一帯が世界遺産.
国際会議場のホテルの一室.さすがに5つ星ホテルは部屋が広く,施設も充実(ツインルームの一人使用).
昼食はこんな感じ.石焼ビビンパを注文すると,おかずが5, 6品付く.
もちろん,ちゃんと研究発表をして貴重な意見を頂きました.